たんばらスキーパークでスキーヤー転倒重体事故

MSN産経:スキーで転倒65歳男性重体 群馬 *ウェブ魚拓
7日午前11時40分ごろ、沼田市のたんばらスキーパークで、スキーをしていた千葉県松戸市横須賀、会社員、*さん(65)が転倒し、首などを強く打ち意識不明の重体になった。沼田署は詳しい事故原因について調べている。
同署の調べによると、*さんは、同スキー場の上級コース「トライアルコース」(全長約800メートル)を滑っていた際に転倒。スキー歴は約50年だったという。妻(64)、長男(35)、孫(3)の4人で同スキー場に来ていた。事故当時、霧で視界は良くなかったという。

この事故での視界不良と転倒との因果関係は分かりませんが、一般的には視界不良のときにスピードを出していたりすれば、ミスをする可能性は高いし、他人との衝突やコースアウトなどの危険性もあると思います。

視界不良の時には、視界の及ぶ範囲でスキー・スノーボードをコントロールできるよう、適切な滑走スピードを保つことです。


無事に回復されることをお祈りします。



関連リンク:たんばらスキーパーク

大きな地図で見る

コメント

このブログの人気の投稿

苗場・ルーデンス湯沢・ガーラ湯沢で雪崩

奥伊吹スキー場死亡事故、執行猶予判決

神立高原スキー場でスノーボーダーが雪に埋もれて死亡する事故