2025-01-25 わかさ氷ノ山スキー場 スノーボーダー死亡事故
ニュース記事
- スノーボード滑走中に防護ネットに衝突 男性死亡 若桜町|NHK 鳥取県のニュース[archive.is]
- スノーボードの男性が死亡…防護ネットの支柱に衝突か わかさ氷ノ山スキー場で滑走中の事故(鳥取)|FNNプライムオンライン[archive.is]
- 【続報】男性スノーボーダー死亡…防護ネットの支柱に衝突か わかさ氷ノ山スキー場で滑走中の事故(鳥取)|FNNプライムオンライン[archive.is]
- スノボ中、防護ネットの支柱に衝突 智頭の男性が死亡 わかさ氷ノ山スキー場 | 山陰中央新報デジタル[archive.is]
- スノボ男性支柱衝突死亡 氷ノ山スキー場、防護ネットに | 山陰中央新報デジタル[archive.is]
- 鳥取県若桜町:スノーボード中の男性、金属製の防護ネット支柱に衝突し死亡 : 読売新聞[]
- 【速報】スノボーの男性がスキー場の防護ネットに衝突し、死亡 ネットに突っ込んでいくのを見たスキー場利用者が通報 鳥取県・若桜町 | BSSニュース | BSS山陰放送 (1ページ)[archive.is]
- スノーボーダーが防護ネットに衝突し死亡 スキー場は支柱にカバーなど町と対策相談へ | BSSニュース | BSS山陰放送[archive.is]
追記
- スピードのコントロールミスが原因か スノーボード中の死亡事故 慣れている人でも注意すべき点とは? 鳥取県若桜町(2025年1月27日掲載)|日本海テレビNEWS NNN
- スキー場の防護ネットの支柱に衝突か…スノーボーダーが死亡 「上級者だった」一体何が? 支柱にクッションカバーを付けるなどの対策実施へ | TBS NEWS DIG (1ページ)[archive.is]|(2ページ)[archive.is]|(3ページ)[archive.is]
- スピードのコントロールミスが原因か スノーボード中の死亡事故 慣れている人でも注意すべき点とは? 鳥取県若桜町(2025年1月27日掲載)|日本海テレビNEWS NNN
ひとこと
この支柱はゴツいですね。
コース境界にこういった構造物がある場合は、緩衝ゾーンを設けたほうがいいでしょうね。もしくはマットの設置。
遠くからもよく見える構造物ですから、基本的にはスキーヤー・スノーボーダーが自らの能力で回避すべきです。
どんな場所でも、よくコントロールして滑走しましょう。
止まれなかったときにこういった事故に繋がります。
亡くなった方は、さほど傾斜がきつくない斜面ですが、直前に相当なスピードが出ていたのではないかと推察されます。
ご冥福をお祈りします。
コメント
コメントを投稿