妙高杉ノ原スキー場でスキーヤー死亡事故

nikkansports.com:スキーの男性が立ち木に衝突死
19日午前10時50分ごろ、新潟県妙高市杉野沢の杉ノ原スキー場三田原ゲレンデで、スキーをしていた岐阜県中津川市苗木の会社員*(53)が、ゲレンデから右へ約6メートル脇に外れた立ち木に衝突した。*さんは市内の病院に運ばれたが、頭を強く打ち、間もなく死亡した。
妙高署によると、*さんは1人で滑りに来ていたとみられる。通り掛かった男性スキーヤーが、倒れている*さんを発見し119番した。ゲレンデの幅は約30メートルで、両側はブナ林。(*は原文では実名)
亡くなった男性はヘルメットを装着していなかったのでしょう。


コース脇の立ち木に衝突する事故が多くなっています。
自分の見は自分で守らなければなりません。

ぜひヘルメットの着用を。
通常の滑走スピードであれば、頭部外傷による死亡は防ぐことが出来るはずです。


ご冥福をお祈りします。


関連リンク:妙高杉ノ原スキー場

コメント

このブログの人気の投稿

苗場・ルーデンス湯沢・ガーラ湯沢で雪崩

奥伊吹スキー場死亡事故、執行猶予判決

神立高原スキー場でスノーボーダーが雪に埋もれて死亡する事故