山岳スキーの男性、雪崩で死亡

スキーの男性が雪崩で死亡 富山・立山連峰Asahi.com
23日午前11時半ごろ、富山県の立山連峰・浄土山(2831メートル)で山岳スキーをしていた会社員(51)*が、山頂から約130メートル下の北側斜面で雪崩に巻き込まれた。県警山岳警備隊に救助されたが、まもなく死亡した。[*原文は本名]

山岳スキーでは常に雪崩の危険性を熟知し、リスクを承知で望まなければなりません。このシーズンも始まったばかりですが、このような事故が少しでも減ることを切に望みます。


亡くなった方のご冥福をお祈りします。

コメント

このブログの人気の投稿

苗場・ルーデンス湯沢・ガーラ湯沢で雪崩

奥伊吹スキー場死亡事故、執行猶予判決

神立高原スキー場でスノーボーダーが雪に埋もれて死亡する事故