富士山で山スキーの男性死亡

MainichiINTERACTIVE山梨より
26日午前10時ごろ、鳴沢村の富士山8合目の通称「滑沢(なめさわ)」(標高約3200メートル)付近で、男性*が倒れて死んでいるのを捜索中の富士吉田署員らが見つけた。男性*は山スキーのため24日に1人で入山した後、連絡が取れなくなっていた。(*は原文では実名です)

またもや、という感じですが、富士山はあまりスキー・スノーボードには適していないと思われます。どちらかと言うとアドベンチャースキーみたいな気がします。


サイト検索してみると、富士山でスキー・スノーボードをしたというものが結構あります。そういうの見ると冒険心がかき立てられますが、充分な装備、技術と経験があったとしても、時として事故は起こります。もし、本当にそこで滑りたいのなら、最低限、単独行動だけは避けたいものです。


そういう意味でも山スキー初心者は富士山は避けるべきと思います。


ご冥福をお祈りします。

コメント

このブログの人気の投稿

苗場・ルーデンス湯沢・ガーラ湯沢で雪崩

奥伊吹スキー場死亡事故、執行猶予判決

神立高原スキー場でスノーボーダーが雪に埋もれて死亡する事故